thumbnail image
一般財団法人うんなんコミュニティ財団
一般財団法人うんなんコミュニティ財団
broken image
  • ホーム
  • プロジェクト一覧 
    • 寄付募集中のプロジェクト(みんなでカンパ)
    • 休眠預金等活用事業
    • 調査研究事業
    • (公募終了)UnnanU-25基金助成事業
    • (公募終了)ゼロウェイスト基金
    • (公募終了)たたらの里山クリエイター助成プログラム
    • うんなんローカルマニュフェスト&ローカリストプログラム
    • 2020年市民の声
  • うんコミュだより
  • 団体概要
  • 事業一覧
  • ご寄付
  • 遺贈寄付
  • お問い合わせ
  • …  
    • ホーム
    • プロジェクト一覧 
      • 寄付募集中のプロジェクト(みんなでカンパ)
      • 休眠預金等活用事業
      • 調査研究事業
      • (公募終了)UnnanU-25基金助成事業
      • (公募終了)ゼロウェイスト基金
      • (公募終了)たたらの里山クリエイター助成プログラム
      • うんなんローカルマニュフェスト&ローカリストプログラム
      • 2020年市民の声
    • うんコミュだより
    • 団体概要
    • 事業一覧
    • ご寄付
    • 遺贈寄付
    • お問い合わせ
  • 検索

 

一般財団法人うんなんコミュニティ財団
一般財団法人うんなんコミュニティ財団
broken image
  • ホーム
  • プロジェクト一覧 
    • 寄付募集中のプロジェクト(みんなでカンパ)
    • 休眠預金等活用事業
    • 調査研究事業
    • (公募終了)UnnanU-25基金助成事業
    • (公募終了)ゼロウェイスト基金
    • (公募終了)たたらの里山クリエイター助成プログラム
    • うんなんローカルマニュフェスト&ローカリストプログラム
    • 2020年市民の声
  • うんコミュだより
  • 団体概要
  • 事業一覧
  • ご寄付
  • 遺贈寄付
  • お問い合わせ
  • …  
    • ホーム
    • プロジェクト一覧 
      • 寄付募集中のプロジェクト(みんなでカンパ)
      • 休眠預金等活用事業
      • 調査研究事業
      • (公募終了)UnnanU-25基金助成事業
      • (公募終了)ゼロウェイスト基金
      • (公募終了)たたらの里山クリエイター助成プログラム
      • うんなんローカルマニュフェスト&ローカリストプログラム
      • 2020年市民の声
    • うんコミュだより
    • 団体概要
    • 事業一覧
    • ご寄付
    • 遺贈寄付
    • お問い合わせ
  • 検索

 

一般財団法人うんなんコミュニティ財団

All Categories - 公益財団法人うんなんコミュニティ財団

\寄付受付中/桜むすび 〜木の花工房の「桜の塩漬けづくり」を継いで続けるために、漬物加工施設をつくりたい!~

April 4, 2025 · クラウドファンディング
ご挨拶 みなさん、こんにちは!三瓶裕美と申します。 私は「農ある暮らし」に憧れて、2011年に東京から雲南市に移住しました。地域おこし協力隊として大東町塩田地区で活動した後、木次町日登地...

【終了しました】「日登魅力本」で「人づくり」を始め日登の魅力を発信しよう! ~日登は先人が奔走された「人づくり」が魅力で、その魅力を「日登魅力本」で発信し、新たな移住者を迎え、未来につなげるプロジェクト~

April 1, 2025 · クラウドファンディング
【4/11 御礼と経過報告】 この度はクラウドファンディングに温かいご支援をいただき、誠にありがとうございました。おかげさまで、目標としておりました20万円に無事到達いたしました。心より、お...

雲南市の地域課題を可視化するための動画発信!

January 23, 2025 · ニュース
弊財団が雲南市の課題をその課題に取り組んでいらっしゃる団体さんと共に紹介するショート動画を2025年3月まで発信中です! 弊財団は将来を左右するような大きな課題から、より日常的で身近な小...

うんコミュカフェ

December 26, 2024
3月8日(土)、3月20日(祝)に「うんコミュカフェ」開催! 地域の方々や帰省された皆さん、雲南に関わりのある方々が気軽に集まれる「うんコミュカフェ」を開催します! 「うんコミュカフェ」...

アニュアルレポート2023

December 19, 2024 · アニュアルレポート
公益財団法人うんなんコミュニティ財団の報告「アニュアルレポート2023」を発行しました。 本アニュアルレポートは地域の皆さまに、弊財団や2023年度の取り組みをわかりやすくお伝えするために作...

【応援ありがとうございました】 2024年:ふるさと納税で応援いただけませんか? 子ども・若者が自分らしく 暮らし学び育つ地域をみんなでつくる!

December 5, 2024 · クラウドファンディング,ニュース
「子どもや若者の応援をしたい」という市民の想いから、島根県雲南市で立ち上がったプロジェクトです。誰一人取り残すことなく、全ての子ども・若者が自分らしく暮らせる地域を目指し、事業者の枠を超えて地域...

【終了しました】音楽好きな方がたくさんいる雲南で”音楽フェス”を開催したい!

September 23, 2024 · クラウドファンディング
【御礼・活動報告】 この度は私たちの活動に沢山の応援をいただき本当にありがとうございました。無事に雲南ミュージックフェスを開催できましたことをご報告致します。 〇実施概要  実施日...

【終了しました】希少生物ギフチョウが生息する自然豊かな烏帽子掛けハイキング道を 次世代へ受け継ぎたい!

September 9, 2024 · クラウドファンディング
御礼・ご報告 皆様からいただいた寄付金について、下記の活動に使用させていただきました。  ・ミヤマアオイの生育場所に竹串の設置:生育場所の調査と併せ、ミヤマアオイの文字を記入した竹串の設...

うんコミュだよりVol.7 発刊しました

August 29, 2024 · ニュース
昨年度の活動をまとめた「うんコミュだよりvol.7」をこの度発行いたしました。 今年、うんなんコミュニティ財団は設立5年目という節目を迎えました。 ここまで来られたのもみなさまのご支援のおかげで...

8月12日に【おはなし会】を開催しました!

August 20, 2024 · ニュース
8月12日に【おはなし会】を開催しました! 地域の方やご寄付して下さった方、雲南にご興味のある方など、約15名の方に寄っていただきました。 「つちのと舎」さんにも出店いただき、コーヒーを...

【税控除最新情報】ご寄付に対してみなさんが受けられる控除の種類が増えました

August 5, 2024 · ニュース
この度、当財団へのご寄付に関して受けられる税控除が幅広くなりました。ご寄付の際には、税制優遇をどうぞご活用ください。 変更点は2点です。 1⃣ ご寄付に対し所得税の控除の種類が増え、どちらか選...

5月23日に「コンポスタンド 第2弾」を開催しました!

May 24, 2024 · 調査研究事業,ニュース
5月23日にコンポストや生ごみ削減のことをざっくばらんに相談できるカフェ 「コンポスタンド 第2弾」を開催しました。 また、雲南市民3名にキエーロコンポストを配布させていただきました! ...

【終了しました】雲南ライフのコンテンツを作り出し、雲南の良さを世の中に発信したい!

March 25, 2024 · クラウドファンディング
【御礼・活動報告】 この度、人生初めてのクラウドファンディングを行いましたが、たくさんの皆さんに応援していただいて、本気で頑張らないといけないなと思いました! 1点残念だったなと思ったこ...

【終了しました】雲南の子ども達に夢中になれるものを見つけてもらいたい!

March 19, 2024 · クラウドファンディング
【御礼・活動報告】 この度は誠にありがとうございました。皆様から頂戴したご寄付は、イベントワークショップに係る開催費用に充てさせていただきました。 〇実施したワークショップ実績 ※実...

アニュアルレポート2022

アニュアルレポート
公益財団法人うんなんコミュニティ財団の2年目の報告「アニュアルレポート2022」を発行しました。 本アニュアルレポートは地域の皆さまに、弊財団や2022年度の取り組みをわかりやすくお伝えする...

2月1日に『誰もが誰かの応援者!「地域」で応援し合うための座談会&ワークショップ』を開催しました!

February 16, 2024 · 休眠預金等活用事業,ニュース
野々村光子さんをお招きし、野々村さんの根底にあるひとへの愛、応援の気持ちや姿勢、考え方を聴き、約30名の参加者のみなさまと座談会形式で勉強しました🤔 野々村さんは東近江圏域働き・暮らし応援セ...

12月17日に雲南市脱炭素フォーラムを開催しました! *講演の動画も公開しました。

February 2, 2024 · 調査研究事業,ニュース
12月17日に雲南市役所にて開催した雲南市脱炭素フォーラムでは、10〜70代までの様々な年代の方総勢60名にご参加いただき、盛況となりました。講師の飯田氏と共に雲南市の地域主導・参加型の自然エネ...

ごみ削減ガイドブックを発行しました!

January 18, 2024 · 調査研究事業,ニュース
脱炭素社会の実現に向けて、市民のみなさまにごみ削減に関する情報を提供させていただくため、作成させていただきました。 このガイドブックを見ればごみの処理方法が分かることを心がけて作成致しました...

【終了しました】映画館のない雲南市で地域や世界の課題と向き合う映画を毎月自主上映! 初回は日本を代表する報道写真家「長倉洋海」さんの ドキュメンタリー映画【鉛筆と銃】を長倉さんを ゲストに迎えて開催したい!

January 1, 2024 · クラウドファンディング
【御礼・活動報告】 〇成果 長倉洋海さんを迎えた上映会では市内の方のみならず近隣の町村や県外からも合計32名参加があり、世界の最前線で取材している長倉さんの話に皆熱心に耳を傾けてもらった...

雲南市の女性の集い環境学習会でお話をさせていただきました(11月4日)

November 20, 2023 · ニュース,調査研究事業
   11月4日(土)、雲南市の女性の集い主催の環境学習会にご招待いただき、弊団体が行っている生ごみ削減の学習会や土を使ったコンポスト(キエーロコンポスト)についてお話をさせていただきました...
他の投稿
  • broken image
  • みんなでカンパ

    うんなんコミュニティ財団で行われているクラウドファンディングです。詳しくは、各プロジェクトページをご覧ください。

  • うんコミュだより

    うんなんコミュニティ財団のニュース

公益財団法人うんなんコミュニティ財団

 

市民同士で支え合いながら、市民の自らの手で自在に解決していける未来を目指しています。

団体概要

 

事業一覧

 

公開情報

お問い合わせ

視察について

参加方法

活動ログ

〒699-1332 島根県雲南市木次町木次36番地

Copyright © 2023 公益財団法人うんなんコミュニティ財団 UNNAN COMMUNITY FOUNDATION All rights reserved.

 

Designed by さんひょん合同会社

    クッキーの使用
    Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
    詳しく見る