雲南市の未来を妄想
雲南市は古くより豊かな自然や、この土地の風土を利用して生まれた文化とともに生きてきました。この雲南の魅力を次の世代に引き継いでいくためには、さらにワクワクする未来を描いていくことが必要です。
これから先の未来も持続可能な地域であり続けるために、うんなんみらい調査では、みなさまの声を集めます。
誰もが地域づくりに参加するために、何ができるでしょうか?
まだ出会えていなかった雲南の仲間と、未来に向けてあなたは何がしたいですか?
人も資源も循環し続ける地域の姿を描きましょう。
うんなんみらい図鑑
うんなんみらい図鑑では、皆さんが感じている雲南の魅力や何気ない生活を、写真を通じて探っていきます。
・日常の中の好きな風景
・雲南の伝統や文化を表すもの
・あなたの生活に欠かせない場所
・ふと何気なく雲南を感じる瞬間
・これ無しには雲南は語れない!と思うもの
・あなたが魅力に思う人 など
その光景が心に留まった理由と共に、ハッシュタグ「#うんなんみらい図鑑」を付けてinstagramに投稿してください。公式アカウントにて、取り上げさせていただきます。
あなたが切り取るその光景は、他の人がまだ気づいていない雲南の魅力かもしれません。
みなさんが見ているそのまま、を知りたいです。
たくさんの投稿をお待ちしています。
【参加方法】
instagramにてハッシュタグ「#うんなんみらい図鑑」をつけて投稿
公式アカウント@unnancfにて、取り上げさせていただきます。
【応募締め切り】
2021年2月末
うんなんみらいアンケート
うんなんみらいアンケートは、市民全員と自然が健やかでいられる未来の雲南に向けて、みなさんが考えていることをゲーム感覚で探求していきます。
雲南市に暮らす全ての人々が、思いおもいの未来を描いていくために、住民である私たちや自治組織、そして雲南の豊かな自然も仲間として一緒に生きる方法を探していきましょう。
ご自身のお話や身の回りのことなど、日々の暮らしで意識していること、できそうなことをわくわく想像しながらお答えください。
本アンケートでは、雲南市に馴染みの深いヤマタノオロチを蘇らせます。最終的な目標は、スサオノのようにヤマタノオロチを制圧するのではなく、暴れ狂うヤマタノオロチを沈めて、共に仲良く生きていくことです。
私たちになにができるでしょうか?探求ストーリーをすすめながら考えてみましょう!
【参加方法】
下記からご回答ください
【応募締め切り】
2020年1月末
うんなんみらいコンテスト
うんなんみらいコンテストは、「誰もが地域づくりに参加できる雲南」を目指してやってみたい!というプロジェクトを募集し、地域の人たちで選ぶ総選挙です。
暮らしのなかで気付いた、ちょっとしたこと。雲南市全体を巻き込むような大規模なこと。
どんな内容でも構いません。
雲南市では、既にいろいろな分野で活動されている団体や個人がたくさんいます。
活動同士が繋がれば、今までできなかったことも可能になるかもしれません。
「ちょっと出来ないかも...」というバリアを外して、あなたがワクワクするようなこと、挑戦したいことをぜひ教えてください。
妄想あふれるプロジェクトが雲南中からたくさん集まれば、きっと面白い未来が描けるはず!あなたの声が、地域を作る一歩になります。
応募締め切り後、うんなんコミュニティ財団にてSNSなどを使い選挙を行います。投票権をもつのは、市民の皆さんです。あなたが応援したい、参加したいプロジェクトに投票ください。
市民の票が多かったものや審査員による特別賞を受賞したプロジェクトは、今後うんなんコミュニティ財団や幸雲南塾などから支援が受けられる可能性があります!
【応募方法】
あなたのアイデアを好きな形で表現してください。
例えば...パワーポイントのPDF、画用紙へのコラージュ、写真1枚+1文章など。
表現はイラストやテキストなど自由です。
メールやFAX、またはコミュニティ財団へ直接提出してください。
グループでの応募もお待ちしています。
※応募の際には合わせて「雲南みらいアンケート」への回答もご協力お願いします。
【提出先】
メールアドレス:info@unnan-cf.org
FAX番号:0854-47-7787
住所:〒699-1332
雲南市木次町木次29 三日市ラボ
【応募締め切り】
2020年1月13日(水)
※12月末から延長しました!※
【結果発表】
入選者にはメールでお知らせします。入選作品は後日webで発表します。
【審査員】
後日発表します!お楽しみに!
どんな楽しいアイデアがあるでしょうか?
ぜひ参加してください!
この事業は、環境省より令和2年度 地域循環共生圏づくりプラットフォーム構築に向けた地域循環共生圏の創造に取り組む活動団体の選定を受け実施しています
Copyright © 2020 うんなんコミュニティ財団 UNNAN COMMUNITY FOUNDATION All rights reserved.