一般財団法人うんなんコミュニティ財団
一般財団法人うんなんコミュニティ財団
broken image
  • ホーム
  • プロジェクト一覧 
    • 寄付募集中のプロジェクト(みんなでカンパ)
    • 休眠預金等活用事業
    • 調査研究事業
    • (公募終了)UnnanU-25基金助成事業
    • (公募終了)ゼロウェイスト基金
    • (公募終了)たたらの里山クリエイター助成プログラム
    • うんなんローカルマニュフェスト&ローカリストプログラム
    • 2020年市民の声
  • うんコミュだより
  • 団体概要
  • 事業一覧
  • ご寄付
  • 遺贈寄付
  • お問い合わせ
  • …  
    • ホーム
    • プロジェクト一覧 
      • 寄付募集中のプロジェクト(みんなでカンパ)
      • 休眠預金等活用事業
      • 調査研究事業
      • (公募終了)UnnanU-25基金助成事業
      • (公募終了)ゼロウェイスト基金
      • (公募終了)たたらの里山クリエイター助成プログラム
      • うんなんローカルマニュフェスト&ローカリストプログラム
      • 2020年市民の声
    • うんコミュだより
    • 団体概要
    • 事業一覧
    • ご寄付
    • 遺贈寄付
    • お問い合わせ
  • 検索

 

一般財団法人うんなんコミュニティ財団
一般財団法人うんなんコミュニティ財団
broken image
  • ホーム
  • プロジェクト一覧 
    • 寄付募集中のプロジェクト(みんなでカンパ)
    • 休眠預金等活用事業
    • 調査研究事業
    • (公募終了)UnnanU-25基金助成事業
    • (公募終了)ゼロウェイスト基金
    • (公募終了)たたらの里山クリエイター助成プログラム
    • うんなんローカルマニュフェスト&ローカリストプログラム
    • 2020年市民の声
  • うんコミュだより
  • 団体概要
  • 事業一覧
  • ご寄付
  • 遺贈寄付
  • お問い合わせ
  • …  
    • ホーム
    • プロジェクト一覧 
      • 寄付募集中のプロジェクト(みんなでカンパ)
      • 休眠預金等活用事業
      • 調査研究事業
      • (公募終了)UnnanU-25基金助成事業
      • (公募終了)ゼロウェイスト基金
      • (公募終了)たたらの里山クリエイター助成プログラム
      • うんなんローカルマニュフェスト&ローカリストプログラム
      • 2020年市民の声
    • うんコミュだより
    • 団体概要
    • 事業一覧
    • ご寄付
    • 遺贈寄付
    • お問い合わせ
  • 検索

 

一般財団法人うんなんコミュニティ財団

みんなでカンパ プラン発表をおせっかい会議で開催します

 

· ニュース

 雲南市民のやってみたいを叶える手段として、うんなんコミュニティ財団では「みんなでカンパ」(クラウドファンディング)事業を行っています。

この度、新しい挑戦のお申し込みがありましたのでご紹介します!記事末尾には「みんなでカンパ」プラン発表の場として「地域おせっかい会議」への参加ご案内がありますので、最後までお読みくださいね。

 

マウンテンバイクで雲南を盛り上げたい

木次町八日市の落合思誉運(しょん)さん(高校生)は昨年マウンテンバイクで急斜面を下るダウンヒルの全国大会で優勝しました。

※その新聞記事がこちら(リンク先:山陰中央新報デジタル)

broken image

 

落合君と家族がマウンテンバイクを通じて得たものの一つが「ふるさと雲南をマウンテンバイクを通じて盛り上げたい」という想いです。

・雲南の自然をもっと身近に感じられるスポーツを知ってほしい

・雲南でもっと自転車が好きなこどもたちが増えたらいいな

・雲南にもマウンテンバイク練習場があったらいいな

(練習には、出雲市や松江市に出かけていっているそうです。)

落合君は、現在高校生ながら、この春からはプロとして活躍する予定になっています。

 

スリリングな落合君のマウンテンバイクの動画がこちら↓

 

6日(日)おせっかい会議にてプラン発表

落合君とご家族の夢の実現にむけてまずはその計画をみなさんと共有する場を準備しています。

多くの雲南市に関係するみなさんに聞いていただきたいと思います。

 

◇落合君の「みんなでカンパ」プラン発表@「飛び出すおせっかい会議」

日時:2022年2月6日(日)18時~19時30分

方式: オンライン(Zoom)

参加方法: こちらからお申込みください

 ※専用Facebookイベントページはこちら

 

▽地域おせっかい会議ってなに?

普段の暮らしや仕事などの中で困っていることや解決したいことをみんなで話し合い、互いに良いおせっかいを行うことで解決できることを目指している市民が集まれる場所です。

  ▷地域おせっかい会議のページはこちら

  ▷LINEお友達登録して地域おせっかい会議の情報を受け取りたいかたはこちら

 

 

 

前へ
雲南市にはワクチンお助け隊がいます
次へ
島根日日新聞に掲載『ワクチンお助け隊』
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存