一般財団法人うんなんコミュニティ財団
一般財団法人うんなんコミュニティ財団
broken image
  • ホーム
  • プロジェクト一覧 
    • 寄付募集中のプロジェクト(みんなでカンパ)
    • 休眠預金等活用事業
    • 調査研究事業
    • (公募終了)UnnanU-25基金助成事業
    • (公募終了)ゼロウェイスト基金
    • (公募終了)たたらの里山クリエイター助成プログラム
    • うんなんローカルマニュフェスト&ローカリストプログラム
    • 2020年市民の声
  • うんコミュだより
  • 団体概要
  • 事業一覧
  • ご寄付
  • 遺贈寄付
  • お問い合わせ
  • …  
    • ホーム
    • プロジェクト一覧 
      • 寄付募集中のプロジェクト(みんなでカンパ)
      • 休眠預金等活用事業
      • 調査研究事業
      • (公募終了)UnnanU-25基金助成事業
      • (公募終了)ゼロウェイスト基金
      • (公募終了)たたらの里山クリエイター助成プログラム
      • うんなんローカルマニュフェスト&ローカリストプログラム
      • 2020年市民の声
    • うんコミュだより
    • 団体概要
    • 事業一覧
    • ご寄付
    • 遺贈寄付
    • お問い合わせ
  • 検索

 

一般財団法人うんなんコミュニティ財団
一般財団法人うんなんコミュニティ財団
broken image
  • ホーム
  • プロジェクト一覧 
    • 寄付募集中のプロジェクト(みんなでカンパ)
    • 休眠預金等活用事業
    • 調査研究事業
    • (公募終了)UnnanU-25基金助成事業
    • (公募終了)ゼロウェイスト基金
    • (公募終了)たたらの里山クリエイター助成プログラム
    • うんなんローカルマニュフェスト&ローカリストプログラム
    • 2020年市民の声
  • うんコミュだより
  • 団体概要
  • 事業一覧
  • ご寄付
  • 遺贈寄付
  • お問い合わせ
  • …  
    • ホーム
    • プロジェクト一覧 
      • 寄付募集中のプロジェクト(みんなでカンパ)
      • 休眠預金等活用事業
      • 調査研究事業
      • (公募終了)UnnanU-25基金助成事業
      • (公募終了)ゼロウェイスト基金
      • (公募終了)たたらの里山クリエイター助成プログラム
      • うんなんローカルマニュフェスト&ローカリストプログラム
      • 2020年市民の声
    • うんコミュだより
    • 団体概要
    • 事業一覧
    • ご寄付
    • 遺贈寄付
    • お問い合わせ
  • 検索

 

一般財団法人うんなんコミュニティ財団

3月21日『なかにわコンサート&防災~人と人との繋がりをつくろう~』

· ニュース

 2021年7月に雲南地域で発生した豪雨に伴う災害において公益財団法人うんなんコミュニティ財団が設置した『2021島根県東部水害支援基金』には全国より100万をこえるご寄付を賜りました。

詳しくはコチラ

集まったご寄付は、災害時の避難所運営や今後の防災のためにご活用頂いております。

3月には基金を活かして、防災イベントが雲南市内で行われます。

broken image

 なかにわコンサート

日時: 令和4年3月21日(日・祝) 11:00~15:00

会場: 下熊谷市営住宅なかにわ

※雨天時は下熊谷市営住宅集会所で行います

参加費: 無料

持ち物: 汁椀とお箸(豚汁用)

◆タイムスケジュール

常設: 防災パネル展示(集会所)

 

11:30 オープニングセレモニー(中庭)

11:45 防災ボードゲーム(集会所) 防災についてゲームをしながら楽しく学ぼう!

11:15 おいしい豚汁を食べよう(下熊谷市営住宅有志による振る舞い)

13:15 みんなで楽しくあそ防災!~避難グッズ探検隊~(中庭) 

14:15 コンサート(中庭)汰生喜ーTaikiーさんが作成した下熊谷オリジナルソングを披露!

汰生喜ーTaikiープロフィール

幼少期をイギリスで過ごし、帰国後、劇団ひまわりに参加。東京藝術大学を卒業後は、劇団四季に参加し、舞台に出演。

退団後は、演劇修行のためイギリスへ留学し、帰国後島根県へ移住。現在、「あなたは素晴らしい」をモットーに、各地で音楽活動をしている。安来市に居住。

 

◆お手伝い募集

当日9:00~

テント張りや豚汁づくりのお手伝いをお願いします。お手伝いできる方は自治会長木村さんまでお知らせください。

◆お問合せ

クマタニなかにわ部(田中節子: 090-8066-7026)

前へ
島根日日新聞に掲載『ワクチンお助け隊』
次へ
2021年島根県東部水害支援基金 助成団体等のご報告
 サイトへ戻る
クッキーの使用
ブラウジングエクスペリエンス、セキュリティ、データ収集を向上させるためにクッキーを使用します。 同意すると、広告と分析のための クッキーの使用に同意したことになります。 クッキーの設定はいつでも変更できます。 詳しく見る
同意する
設定
すべて拒否する
クッキー設定
必要なクッキー
こちらのクッキーは、セキュリティ、ネットワーク管理、アクセシビリティなどのコア機能を有効にします。こちらのクッキーをオフにすることはできません。
アナリティクスクッキー
こちらのクッキーは、訪問者がサイトをどのように操作しているかをよりよく理解し、エラーを発見するのに役立ちます。
設定クッキー
こちらのクッキーにより、サイトは、拡張機能とパーソナライズを提供するために行った選択を記憶することができます。
保存